B級グルメの週末
最近、ようやく秋らしさも定着してきて、歩くことに弾みがついてきた。歩き癖もついてきたので、友人のN嬢がおすすめしてくれた歩くための靴も購入。時間がある時は15000歩ほど歩くように心がけている。気持ちいい季節なので自転車も乗りたいのだけど、歩いていると、ふと立ち止まって写真を撮ることも出来るし、周辺の面白い事をゆっくり観察できるし、最近は散歩のほうがお気に入り。
土曜日は梅田で【ハーパー・リーガン】を一人観劇の後、中之島で行われている【食べ阪2010】でパートナーと合流。アジア料理好きな私たちは、食券を買って、屋台フードで小腹を満たした。これは30年近く米シカゴで続くフードイベントを模したものらしい。本場とはイベントの規模も集客力も格が違いすぎるけど、まずは何かしら楽しい事を興そうと頑張っている大阪を応援してあげたい。
ちなみに時を同じくして、【River!リバー!りばー!】なるイベントも中之島~八軒家浜で行われていた。こちらにも移動販売車がたくさん出ていて、奇妙なテーマソングと共にインパクトのあるメロンパンが目に飛び込んできた。富良野メロンパンって言うらしい。さっそく食べてみたけど、なんか癖になりそうな予感。でも移動販売って次どこで会えるかわからない訳だよね。次、巡りあえたら、たくさん買い占めて冷凍してしまいそう!
日曜日の今日も雨がやんでからパートナーと街に繰り出す。週末のB級グルメが続くのだ。今日はなんば周辺。GOLDEN SPOON で低カロリーなソフトクリームもどきを頬張り、五穀バームなる五感とねんりん家の合の子みたいなバームクーヘン専門店の Yama Baum を試したり、子供の頃からの大好物、GÜTEのチーズパンを大量購入したり…(ああ、夜中に全部食べてしまいそうだ…)。
その後は、パートナーがビール飲みたい!なんて言うから近くにあったなんばWALKの KELLER KELLER で肉々しい夕飯。最近、夜の外食と肉が続いているので、来週はなるべく自宅で野菜料理をつくろ~っと。あんまりサボると台所に立つのが億劫になるし…。それに何より最近食べ過ぎなのです。また危険区域に入ってきたので、注意しなければあっという間に元の体重に戻りそう。歩いた以上に食べてるので当然なんだけど…。
夕焼け2枚は、今回の記事とあまり関係ないけど、最近気に入って撮ってる夕焼け写真からセレクト。
Commentaires
これメロンパン~?
おかっぱ頭の女の子みたい。でもかわいい。
> 奇妙なテーマソング
「街角ベーカリー」っていうらしいよ。
“甘いメロンの香り どこから? 探しにいこう 街角ベーカリー・・・”(続きは下記に)(笑)
http://www.pabrata.com/media/song.html
私も見かけたら買ってみようっと。
Rédigé par: hageo | 15/10/2010 10:07
hageo
なかなか魅力的なルックスでしょ?
今後、HPで販売スケジュールとか見れるように
なるかもしれないらしい。
hageoにもぜひ食べてほしいな~。
Rédigé par: mika | 15/10/2010 13:16