« 追悼 尾崎豊 | Accueil | la Golden Week »

01/05/2010

左岸から右岸へ

Rimg0148_2世の中の人の性格を女と男の二つにだけ分けるなら、私はどちらかと言うと男のほう。なぜなら習慣を変えるのが苦手。気に入ったものに出合うと、よほどの事がない限り、新しいものには目を向けない。旅する場所、泊まる場所、レストラン、買うもの…いつも同じ、あまり冒険はしないほうだ。

そんな私が今度のパリでは右岸に住まいを求めた。住み慣れた、大好きな左岸を離れて、右岸へ。最初、パリにいてもいつも出不精な私自身をなんとかしようと、パリの中心地にお部屋をいくつか持っている知り合いの方に相談。その中から予算内に収まる物件を予約した。最近4年間お世話になったゴブランのアパルトマンの近くには馴染みの人もお店も出来て、けっこう気に入っていただけに、今回のお引越しは少しばかり勇気がいった。でもパリのど真ん中に住むってのは、どんな感じかな…。新しいクラスに転入するような緊張感とワクワク感で、少しずつ楽しみになってきたわ!

今度のフランスは、まずは2週間ほど、南へ。その後、フランスでは初めての夜行列車でパリに戻る。メトロの定期券は買わない予定。今年は歩くよ~!せっかく中心にいるんだもんね。万歩計をつけて歩いてみる。スリムアップパンツを買うかどうかはまだ考え中。

そろそろ苦手な荷造りを始めないとな~と思い始めたものの、何を持っていくべきかの見極めが、何度旅を繰り返しても、ぜんぜんダメ。前日に実際にスーツケースを開いて詰めてみようとしたら、ぜんぜん入らない…、習慣はそう簡単には変えられなさそう…。

|

« 追悼 尾崎豊 | Accueil | la Golden Week »

Commentaires

Poster un commentaire



(Ne sera pas visible avec le commentaire.)


Les commentaires sont modérés. Ils n'apparaitront pas sur ce weblog tant que l'auteur ne les aura pas approuvés.



« 追悼 尾崎豊 | Accueil | la Golden Week »