« 手荒い歓迎 | Accueil | ミストラル »

13/05/2010

休息日

今日はAlex.に車も頼まず、ゴルド(Gordes)でのんびりと過ごす日。夕べ、未練がましくPCをベッドに持ち込んだけど、結局何も出来ず気絶していたみたい。PCもバッテリーが切れて私のとなりでスヤスヤ眠っていた。

P5130154copieux な BIO の朝食をみんなで頂き、その後解散。みんなは頑張って2キロほど先にあるボリーの村(village des bories)に行くと言う。とにかくゆっくりしたい私はお宿の敷地内でのんびりと過ごした。

次回このお宿に来る時は、青の部屋からの眺めが変わっているだろう。お庭の小さなプールの奥には美しいリュベロンの山が見えてるけど、なんとそこに今2階建ての家が建設中。ウェンディ達も交渉して、なんとか位置をずらしてもらい、出来る限り可能な眺めを確保したみたいだけど、すぐ前に家が建つってやっぱり残念なことに違いない。隣接する敷地のそれもすぐこちら側に建つのだからかなり圧迫感がある。それでも私はここが好きだし、人も大好きだし、彼女たちがここを続ける限り毎年戻ってきたいと思う。

午後2時ごろ「疲れたわ~」と皆がヨレヨレになって帰ってきた。ヨレヨレだけどおなかはみんな空いていたので、一緒にゴルドの村に向かった。

P5130156Alex.から評判のライトミールのお店を聞いていたので、そこを訪ねた。村の入り口にあるファーストガストロ(FAST GASTRO)はお手ごろ価格でちょっと食べたいときにとても便利。素材にこだわったヘルシーな感じで、背の高いおっきなジェラルドさんが、お料理教室、出張料理人もやっているそうな。私は今日はあまり動かないし、夕食に備えて、ナスのキャビア風ペーストが入ったBIOなキャロットスープにしてみました。評判どおりおいしかった。みんなもそれぞれ大満足。Yさんなんか、食べたタイ風ソースのサンドイッチがあまりにおいしかったらしく、明日も絶対に買いに来ると断言!

その後,みんな村内でショッピングに燃えまくり、私もいつものお店5軒をダダダダダっとはしご。いつもナップを見に行く Imagine、雑貨が素敵な La Méridienne、はちみつ職人の可愛いおじいさんがいるお店 Le Miel Peylon、その横のパニエ専門店、そして必ずオリーブの形をした可愛いチョコを買いに来る Sous l'Olivier de Magali。去年、La Méridienne で買い求めたお茶セットをパートナーがすぐにだめにしてしまったので、また今年もリベンジに素敵なセットを買い求めました。手荷物さっそく増えちゃってどうしよう…って感じなんだけど、去年のに引けを取らないものが見つかって嬉しい!一緒に飛行機に乗って帰ります。

みんなそれぞれが何かを買って、でも今日のはじけ具合は私が一番だったかも…。やはり恐るべきゴルド。

今日は夕食がお宿で頂ける table d'hôte の日。やっぱり食べた後、家まで歩いて帰る必要がないってのはずいぶん気が楽。昨日なんかも夕食後たった20分の距離だけど、寒くて寒くて縮み上がってしまった。

私たちの横のテーブルにはミゲル(ウェンディのだんなさん)のご両親がベルギーから来られていた。顔、そっくり…。

P5130162今日のメニューは前菜に旬のアスパラガス、メインはアニョー、デザートはガトー・オ・ショコラ+旬の果物(イチゴとさくらんぼ)。table d'hôte はメニューが決まっていてお客は選べないことが多いけど、私は嫌いなものもなく全部おいしく頂きました。今回のメンバーには羊肉が苦手な人が何人かあったけど、今夜のジゴ・ダニョーの香草焼きなんかは一番食べやすいんじゃないかな。Saちゃんも全部は食べられなかったけど「おいしい!」って言ってた。

だんなさんのミゲルが作って、笑顔が最高のウェンディがお客に振舞う。私もこんな暮らしがしたいわ…。かなわぬ夢だ。だいたいパートナー、料理人じゃないし…。まあヴァカンス中だもの、無茶な夢を見るのも許されるでしょう。

それにしても、今日は料理の写真しかない。食べた以外、特に何もしてないし…。デブ注意報が点滅し始めました。

|

« 手荒い歓迎 | Accueil | ミストラル »

Commentaires

あ、気が付いたらもう行ってた。
南仏と言えば、私はアンティーブのピカソ美術館が良かったなぁ。いいな~ピカソ。長旅なので体調に気を付けてね!

Rédigé par: hageo | 20/05/2010 10:52

blog楽しく読ませていただいてます♪
ゴルドー!!去年はあたしもそこにいたのにな~。また行かなきゃ。がんばって働きます~。
あ、伝言伺いましたよ。ありがとです。

Rédigé par: soko | 23/05/2010 21:38

hageo
なかなかネットにアクセスできず
お返事遅れてごめんね。
アンティーブはコートダジュールの方だから
私の大好きなここリュベロンとは
風土がまったく違うのだよ。
hageoもぜひ一度旅してみて。

sokoちゃん
コメントありがと。
ようやくパリの部屋でネットのアクセスが
可能になりました~。
本当、去年のことを懐かしく思い出しながら
旅しましたよ。
りざおもsokoちゃんに会いたがってます。

Rédigé par: mika | 25/05/2010 13:55

Poster un commentaire



(Ne sera pas visible avec le commentaire.)


Les commentaires sont modérés. Ils n'apparaitront pas sur ce weblog tant que l'auteur ne les aura pas approuvés.



« 手荒い歓迎 | Accueil | ミストラル »