FAISONS UN RÊVE !!!
今日は日中特に予定もなく、久しぶりに目覚ましのならない朝をむかえた。おかげでもう朝…ではなかったけど、ゆっくり眠れて嬉しい~~~!コインランドリーに手洗濯…と洗濯に励むも、お湯がでない。大家に連絡をしてみたけどすぐになおるのかな。心配。
夕方、リディ母さんの店に向かい、新鮮なお野菜や果物、蜂蜜の味がほのかにする激旨のヨーグルトなどを買い求め、冷蔵庫を満たす。
夜は楽しみにしていた今年の初芝居。FAISONS UN RÊVE をエドゥアール7世劇場で観る。初めての劇場はなんだかいつもワクワクするわね。この劇場は素敵なレストランとカフェを併設しているので、またそちらにもゆっくり行ってみたい。
今夜の演目は大御所 Pierre Arditi (ピエール・アルディティ)主演のコメディ。2003年にイタリアの王室に入った(実生活で) Clotilde Courau (クロチルド・クロー)が相手役をつとめる。彼女、私の留学時代には端役の若い女優さんだったのに、いつの間にか王室に入り、母になり、舞台でも通用する「女優」になっていたのね。華麗なる進化だ!
ラッキーな事に前から2列目の中央が取れたので、表情も良く見えたし、迫力満点。ストーリーも単純で、台詞もよく理解できたし、大いに笑い大満足!上演回数も200を超え、大ヒット中です。
Pierre Arditi の芝居は今回初めて観たのだけど、映画の印象と違い、今回のコメディアンぶり、台詞回し、気に入った~!今日からファン宣言します。mag.のお母さんも好きらしい。パリに出てくる度に彼の芝居を観て帰るとか。私もこれからフランスに来るたび、彼の芝居は最優先にチェックします。
相変わらず、こんな良いお芝居の席が苦労なく取れるなんて、良い国だね~。それにしても2列目はほんとラッキーだった。
Commentaires
ぼんじゅ~る!
郊外もよいですな~
ブログを拝見しながら一緒に旅行している気分で
いろんなとこに行ってる感じ(笑)
人との出会いすてきだなあと心から思いました。
カーブの青年とかこんな人かな~って想像したりして。楽しいです。
これから先の出会いも楽しみに。
Rédigé par: Jo | 08/05/2009 01:23
Jo
ほんと今年は特にパリ以外の場所で
いろいろ楽しませてもらってます。
昨日、ノルマンディーから帰ってきました。
なかなかブログ更新できないけど、気長に待ってて~。
私のほうが先に帰ると思うけどね!
Rédigé par: mika | 11/05/2009 17:53
みかさん!こんにちは、最近はマタニティブルーな日々です。
すっごい素敵な旅で、やっぱ話せてなんぼやな〜!と、テキストを復習したりしています。がんばらなくちゃ!
今度、1日だけ雑貨販売のイベントをするので、ルクールさんにDM少し置かせていただいてよろしいか??
よろしくお願いいたします。
Rédigé par: HashiKyon | 13/05/2009 18:05
HashiKyonさん
ブル~なの~???
きっとすくすく育ってるから
ママもニコニコ元気にね!
私も旅を通じて
フランス人の方から元気をもらっています。
DMもちろん、どうぞどうぞ~。
Rédigé par: mika | 13/05/2009 18:35