« 雨のジンクス | Accueil | ensemble, c'est tout »

15/05/2007

塩分は控えめに…

寝坊した。

目覚ましをかけずに眠りにおちていた…。絶対に約束の時間に間に合わない。ああ、もう最悪の気分。SMSを送って約束の時間を1時間ずらしてもらい、12hにオペラでおちあう。今日はまずJoと待ち合わせ。彼女とは1年以上前からずっとメールでやり取りをしているけど、会うのは初めて。友人Sの紹介で知り合ったフランス人女性で Blanche 駅前にステュディオを所有しているので、教室の生徒さんを何度か紹介したことがある。

まずは初めまして!なんだけど、もうずいぶんメールでのやりとりがあったので、初めてとは思えない。とても気さくな人で、ちょっと挨拶だけのつもりが、カフェでながながと話し込んでしまった。その後に Blanche のステュディオがあるあたりまで歩く。このあたりも遊歩道が整備されて、ずいぶんと雰囲気が良くなった。既存の歩道は今まで通りだけれど、車が走る大通りの真ん中に遊歩道が整備されて、公園のように機能している。

Herbamare_original_250_aktuellその後、彼女のお友達がお料理を教えているらしく、彼女自身も食材に詳しいので、スーパーでおすすめのものを色々と見せてもらう。塩の話になった時、すごくいいのがあるのよ~と言って教えてくれたのが、bioの野菜のブイヨンが入ったお塩、「とってもいい香りなの…」と言うことで、さすがフランス!ふたが開いてしまっているのがあったので匂ってみると、本当においしそう。肉にも野菜にも、サラダにも合いそうなので、さっそく購入してみました。最近、控えめにしないと…と思っていたところだけど、やっぱり塩分は体に悪いとわかっていても食欲をそそります。

今日は15hに仕事が終わるMag.とデート。16hごろにバスティーユで落ち合い、そこから始まる高架上にある散歩道をパリの果てまで散歩する予定だったけど、よく考えたら私はまだ朝から何も食べていなかったので、カフェでまず軽食。するとまたバケツをひっくり返したような雨が降り始めた。また今度だね…と言いながら雨が小降りになった時にバスに乗り込み、レピュブリック広場へ。お店をのぞきながらサン・マルタン運河までたどり着いた。

マルセル・カルネの映画で有名な北ホテル HOTEL DU NORD (102, quai de Jemmapes 10e) に入るカフェ・レストランは最近新しくなったのか、よく雑誌とかでも紹介されている。また雨も強くなってきたので入ってみたけれど、店員の態度が最悪で、Mag.と二人、もう二度と来ないよね…と目を見合わせた。

Rimg0058その後、パッサージュ・ブラディでインドせんべいを買って、Mag.が最近食べておいしかったというクスクス(6ユーロやで!今のパリでは貴重な価格)をサン・ドニ門近くの店で食べ、半分残して(量が多すぎて食べきれない)、そこから延々とヴィクトワール広場、ルーヴルのあたりまで散歩して、今日は解散。Mag.とはいつも雨の降る時に散歩してるよね?けっこう歩いたので、今日は大満足。でもいつ太陽は戻ってくるんでしょうね。

|

« 雨のジンクス | Accueil | ensemble, c'est tout »

Commentaires

Poster un commentaire



(Ne sera pas visible avec le commentaire.)


Les commentaires sont modérés. Ils n'apparaitront pas sur ce weblog tant que l'auteur ne les aura pas approuvés.



« 雨のジンクス | Accueil | ensemble, c'est tout »