« 南仏プロヴァンスの休日 その2 | Accueil | 南仏プロヴァンスの休日 その4 »

29/05/2007

南仏プロヴァンスの休日 その3

P5270102_1夕べはひどい風で、部屋の雨戸がバタバタ、ギイギイ、と嫌な音を一晩中立てていて、嫌な夢&数時間ごとに目が覚めてしまった。あ~おかげで今日はかなり寝不足…。昨日は寒すぎ、今朝は強風で、結局私の部屋のテラスでの朝食を頂くことは今日もかなわず…。また来年に持ち越し…。

寝不足だけど、強風だけど、今日はとりあえず太陽は出ている。alex.とF達の大きなスーツケース2個と一緒にGordesを後にする。ウェンディともお別れのビズをして、また来年!

まず今日のスタートはGordesからさほど遠くないラベンダー美術館。ここはラベンダーのことをとても詳しく勉強できる美術館で内容も興味深いけど、売店がまた購買意欲をそそるものばかり。みんなお土産をたくさん買ってしまう、危険な場所。

その後、本当はF達をAptに連れて行ってあげたかったけれど、alex.はbofじゃないかと言う。私がそこを訪れたのはもう10年前だし、かなり記憶が薄れてきているけど、この辺りではけっこう大きな街だし、楽しかったけどな…。だから私も再訪してみたかったのだけど、来年はSaignonに久しぶりに行こうと思っているし、そのついでに行くとするか。

Fontainedevaucluse2って事で、誰も行ったことのない Fontaine de Vaucluse に行って見る事にした。私はGordesに代表されるような乾いた色のvillages perchésが特に好きだけれど、ここはまた全く違う雰囲気で、村の入り口から圧倒されるような岩山が迫り、野生的な魅力がある。ヴォクリューズ県の中でも観光客が多く訪れる名所の1つらしい。この辺りの山々は石灰成分が多いから白い岩肌がとても印象的。街を流れている川に沿って散歩道があり、岩山のふもとまで続いている(所要時間約20分ほど)。水の透明さはちょっと離れたところからでも確認できるほど。途中から私の撮るおもろビデオ映像は強風のせいで音声が聞き取れないほどに…。この時のFの顔が忘れられない…。

Fontainedevaucluse_2また車の近くまで戻ってきたところで、F達は魅力的なお店に入って行く。「私はもう何も買わないので、外で待ってます!」とは言ったものの、中が気になって仕方がない。そして結局私は何を思ったのかここでソレイヤードのクッションを4つも買ってしまった…。だいたいどうやって日本まで持って帰るのか…それすら今は考えなれない…。

Rimg0130その後 L'Isle sur la Sorgue に立ち寄り、ここで軽く遅めのランチ。去年JさんやMiさんと一緒にテラスでお茶をした店、今年は強風のため中で…。その後、車で今夜のお宿、Saint-Remy-de-Provence 郊外にある Mas du Vigueirat へ、一旦荷物を置きチェックインをしに行く。広い敷地の奥に私たちの今夜のお宿が…。でも見えてきた文字はpépinière… 。どうやら私はどこまでもこの言葉と縁があるようだ。快活なマダム。もともとお部屋は3つしかない小さな お宿で、オーナーの本業はpépinièreらしい。お馬さんもたくさんいるし、プールもかなり大きいし、かなりうらやましい生活ぶりなのである。

P5300216Saint-Remy-de-Provence まで再びalex.の運転で戻り、夕食までのひと時、散歩を楽しむ。また素敵なインテリアの店を見つけてクラクラしたけれど、ここではぐっと我慢。でもここまで来ると同じものでもだいぶ値段が下がるということが分かった。教訓:来年の布はここで???

P5290207またこの街には保存状態の良い古代遺跡がたくさん残っていて、グラヌム遺跡はまた機会があればぜひ行ってみたいところ。今回はあまり時間もなかったので、ざっと散歩をして、街角のレストランで食事を済ませて素敵なお宿を堪能しに、明るいうちに帰ることに決めた。

でもタクシーがない!alex.とは夕方解散するので、今日も街に送り届けてもらった後、別れた。ここはこの辺りではけっこう大きな街なので、タクシーくらいはあるかな…と漠然と考えていたけれど、やっぱり呼び出しタクシーしかないらしい。でもその番号がわからん!観光案内所はもう閉まっているし…、そうだ!マダムに電話しよう!とお宿のマダムに「こういう事情なのでタクシーを呼んでもらえませんか?」と言うと「私が迎えに行くから5分待ってて!」との事。やっぱり田舎の人は温かいね!

お宿はここから5キロほどのところだけれど、地図もないし道もわからないのでさすがに私も歩く勇気はない。途中で暗くなっても怖いし…。本当にマダムが電話に出てくれてよかった~。もう鍵は預かっていたし、門の開け方も聞いていたので、家にいない可能性も充分あったわけだし。まあ最悪alex.を呼び出すつもりだったけど(笑)

夜はお部屋で写真や映像を見ながら大笑い。さあ、明日は最終日、どんな1日になるかなあ。

|

« 南仏プロヴァンスの休日 その2 | Accueil | 南仏プロヴァンスの休日 その4 »

Commentaires

Poster un commentaire



(Ne sera pas visible avec le commentaire.)


Les commentaires sont modérés. Ils n'apparaitront pas sur ce weblog tant que l'auteur ne les aura pas approuvés.



« 南仏プロヴァンスの休日 その2 | Accueil | 南仏プロヴァンスの休日 その4 »