帰国は目前
今日は信じられない快晴。朝からようやく気になっていた小包を2往復して2つ発送。これだけで午前中がつぶれた(あ、もちろんスタートは遅いですが・・・)。お昼にいつものパン屋さんでtraditionを購入してお手製の贅沢サンドイッチを作ってほうばる。かなりのボリュームなのでおなかはすぐにいっぱいに・・・。
今日の午後はPas.が郊外のご両親の住む一軒家にどうしても絵を見に来てほしい・・・と言ってくれたのだけど、私はパリを離れたくなかった。もう少しゆとりがある時に言ってよ~と言うと「忙しそうだったし・・・」って、帰国2日前はきついっすよ。区役所でインターネットをした後、Pas.とサン・シュルピスで合流。教会の中にあるドラクロアの絵を見たいというので、中を少し見学。ここに入るのはクリスティーズから見学に来たとき以来かも・・・。教会の中は私の大好きな種類の光がいっぱい。お祈りをする人たちを横目に、写真をたくさん撮る私。70番のバスに乗って16区へ。もうとうに建築写真を撮ることはあきらめたんだけど、せめて16区だけは、せめてギマールだけは・・・と、最後まであきらめられなかった。それに今日はすごい快晴だしね~。Pas.とおしゃべりを楽しみながら、じりじりこれから暑くなる予感の西日を浴びながらギマール散歩なんとか完了。そこへKちゃん合流。もしかしたら出発前にもう会えないかもしれないですよね~・・・とわざわざ会いに来てくれたのでした。それにKちゃん超おすすめというパトリス・シャポンのオランジェットを(私が大好きだから・・・ということで)プレゼントしてもらいました。ありがとうね、Kちゃん。大切に頂きます。
Pas.とKちゃんと16区のカフェでおしゃべりを楽しんだ後、19hのAuちゃんとモンパルナスで約束。彼女は彼女が日本にしばらく滞在していたときに知り合ったフランス人の女の子で、絶対に今回会いたかったお友達の一人。彼女もアートが専門で、今は彼女自身の絵画の展覧会の準備でかなり忙しい時を過ごしていた。ようやくお互いに時間を作ったのに、が~んちょっと遅刻・・・。でも短い時間だけどかなり充実した話が出来て大満足。来年はもっとゆっくり会えるよね。
郊外に住むPas.は21時ごろ退散。その後Kちゃんと私はクレープリーの「Les Etoiles : 13 rue Princesse 6e」へ。ボリュームたっぷりのそば粉のクレープと、デザートにはお砂糖だけのシンプルな小麦粉のクレープを頂くと、もうはちきれそうにおなかいっぱい・・・。私の妹と勝手に呼んでいるKちゃんは、この3ヶ月のパリ滞在が終わると関東に引越してしまうので、もうそう簡単には会えなってしまうのだ。「なんか信じられないんです・・・」って、いつものゆっくりとした口調で話している彼女を見ていると、なんか可愛くてぎゅ~ってしたくなる。骨が折れそうなのでしなかったけど・・・(笑)
その後、Sと合流。日本から観光に来ていた彼の知り合いの女の子2人と、一緒にお茶をして彼女達を見送った後、セーヌ河岸を散歩しながらしばらくシリアスに話し込んだ。色々あるけどla vie continue・・・だよ。彼はやっぱりいい奴だし、大切な友達だと再確認した時間でした。ありがとう、親友。
それにしても2012年のオリンピック開催地に懲りずに立候補しているパリは今、ありとあらゆるライトアップが、五輪色に・・・、センス悪すぎ・・・。ドラノエさん、こんなんでいいんですか?
明日はいよいよ最終日。またたくさんのランデ・ヴー。楽しみます。
Les commentaires récents