パリの日本人
今日は私の教室で知り合った同い年のY.Kに会う。彼女は第2の人生をスタートさせるために、去年の9月にここパリにやってきた。まだ半年しかたっていないのに色々と積極的に活動していて、彼女のフットワークの良さにはいつも感心させられてしまう。13時に地下鉄ポルト・マイヨで待ち合わせ。なぜこんなパリの果てへ???それは彼女の友人でもある日本人シェフ活躍するレストラン「le cercle du 17e : 5 rue Labie 17e」がここにあるから。彼が来るまではさえなかったらしいこの小さなレストランは、今やパリでも話題の店に!若干30歳(くらい?)にして、日本でもパリでもたくさんのキャリアを積み、いまやフランス人の経営するお店で厨房を任されているのだから、すごいもんだよな~。日本人らしいとても繊細な味のフレンチ。とてもおいしかったので、ちょっと中心地からは遠いのですが、おすすめ出来るお店です!(もちろん彼がシェフの間は・・・)
ところで久しぶりの再会でY.Kとも会話がはずみ久しぶりに日本語で爆発したって感じだった。ストレス発散!その後、この若きシェフS君とまだパリに染まっていない感じの日本人アシスタント君(このレストラン1週目)も一緒にお茶をしてから解散。Y.Kも近々新しいことにチャレンジをしようとしているみたいなので彼女の今後も、この若きシェフの将来も、実に楽しみです。
その後、Rさんから電話が入りレ・アールで合流!彼女とは買い物で発散。今すぐ着られないけどパンツを2本購入。今回パリに着いてから初めてのお買い物であった。私は麻のお洋服が大好きなのだけど、日本ではあまり100%linて見つけることができない。でもここフランスでは春先から麻素材のものが一斉に並びだすので、つい手が出てしまうのよね・・・。帰国までにいくつ買ってしまうだろうか・・・。
夜は今夜パリに到着したお友達のご夫婦と私の書斎ラウンジで少しお茶をした。なんでも利用したルフトハンザ機のタイヤは着陸時にパンクをしたらしく、その上荷物の到着が大いに遅れたらしく、とりあえずホテルに荷物なしで先にやってきたそうな・・・(その後、ホテルに帰った後、ちゃんと届いていたそうです)。なんか今回は色々ハプニング続きですね!うちのメンバーも日曜日の朝に出発した人たち7人のうち、1人をのぞいてオーバーブッキングのせいで予約していた飛行機に乗れなかったんですって。直行便を予約したはずがソウル経由になった上、到着も遅れ大変だったみたいです。エール・フランス、なんか対応も悪いし、本当に感じ悪いわ!また今後はJALに変えようかな・・・。
« 再会 | Accueil | パリ・ミーティング »
Les commentaires récents