« 2022年8月のお知らせ | Accueil | 2022年10月+秋の新学期のお知らせ »

28 août 2022

2022年9月+秋の新学期のお知らせ

【cours de français】フランス語講座 秋の新学期
秋の新学期が10月24日(月)より順次スタートいたします。
新学期の時間割は こちら でご確認ください。

登録受付は以下の日程で開始いたします。
現受講生の優先受付 9月1日~ 
新規ご登録の方 9月15日~

お問い合わせ、お申し込み等は info@le-cours.com までメールでお願いいたします。頂いたメールには一両日中に必ずお返事しております。もしお返事が届かない場合は、メール不着のトラブルも考えられますので、迷惑メールボックスやセキュリティの設定をご確認頂いたり、またfacebookのメッセージなどでのご連絡もお試しください。

受講をご検討頂くために…
フランス語学習経験が少しでもある方は、現在行われているクラスにて空席がある場合、無料体験レッスンを受けて頂けますので、お気軽にお申し付けください。フランス語学習経験のまったくない方は、レッスンの進行上、既存クラスにご参加頂く事が難しいため、ご見学のみとさせて頂きます。ご見学はレッスンがある時に随時可能ですが、無料体験レッスン、ご見学いずれも、前もってのご連絡をお願いいたします。
////////////////////////////////////////////

【cours d'essai】初めての方向け登録前体験レッスン
フランス語学習経験のまったくない方は、既存クラスで体験レッスンを受けて頂くことが難しいため、以下の日程で「初めての方向け登録前体験レッスン」を行います。ご希望の日時をご連絡ください。レッスンに実際に参加することで、受講のご検討にお役立てください。

毎水曜日 18:30~19:30
毎木曜日 20:10~21:10
10月17日~23日 通常レッスンがある時間帯

参加費(お試し価格)¥1,000
定員1~2名様程度(お友達同士の参加歓迎!)
////////////////////////////////////////////

【atelier de lecture】講読アトリエ
フランス語の音読に特化したアトリエ。1冊ごと時間をかけ読了を目指します。

今回より読み始める本
【PARIS cinéma】
映画の撮影に使われたパリのあちらこちらを紹介するこの本を通じて、音読の練習&目指せパリ通!
(比較的読みやすいテキストです)

 9月3日(土)17:00~19:00
参加費 正規受講生 ¥3,000 / 一般 ¥4,000
定員4名まで
*フランス人講師が担当
*毎回内容が変わります
////////////////////////////////////////////

【classe de cinéma】映画クラス
映画クラスでは主に日本未公開の映画を丸ごと1本見た後(字幕なし)、口語表現などを学び、ストーリーのレジュメなどをフランス語で行います。

 9月10日(土)17:00~19:30頃まで
【La fin de l'été】
詳しくは こちら をご覧ください
参加費 正規受講生 ¥3,000 / 一般 ¥4,000
定員4名まで
*フランス人講師が担当
////////////////////////////////////////////

【café français】フレンチ・カフェ
フランス語でフリートーク、フランス人講師と日本語厳禁の2時間、普段のお勉強の成果を試しに来て下さい。レベルは問いませんが、日本語使用禁止ですので、日本語によるサポートは出来ません。電子辞書等の使用は可能です。(遅刻、早退、一時退室OKです)

 9月17日(土)17:00~19:00

参加費 正規受講生 ¥2,000 / 一般 ¥3,000
定員4名まで
*フランス人講師が参加
*その他フランス各地からもフランス人がリモート参加することがあります
////////////////////////////////////////////

【salon culturel】文化サロン

様々なジャンルからフランスにアプローチ。ワインを片手に少人数の親しみやすい雰囲気の中で、ガイドの話を聞き、意見を交換する、*leCours*の小さな文化サロンです。実存主義の若者達がサンジェルマン・デ・プレのカフェで時を忘れて語り合っていたように、私達も隠れ家のようなこの教室で、学び、語り合いましょう。

参加費 正規受講生 ¥3,000 / 一般 ¥3,500
*日本語で行われます
*毎回内容が変わります
*1回ずつのお申込みとなります
*毎月最終土曜日(17時~19時頃)に開催

9月24日(土)17:00~19:00頃まで
テーマ【パリ・グラン・プロジェ1989】
パリを思い浮かべるとき、私たちは古い街並みを想像してしまいがちですが、そんな街並みの中にアクセントとなる素晴らしい現代建築がちりばめられていることをご存じですか?今回は、フランス革命200年、歴史的なパリ万博から100年という記念の年1989年に向けて進められた現代建築の10大プロジェクトについてお話します。いま見ても斬新!いま見ても新鮮!そんな建築作品たちです。
*8月に開催予定だったものを都合により延期させて頂きました

11月26日(土)17:00~19:00頃まで
フランス美術史入門講座 13
テーマ【 18世紀のフランス絵画 】
2021年1月から当校主宰者によるフランス美術史入門講座を開催しています。ルネサンスから近代までのフランス美術史を色々な角度からご紹介。入門講座ですので、興味はあったけど今まであまり知る機会がなかった…という方におススメです。
→ 美術史入門講座は当面奇数月の最終土曜日に開催
*9月に開催予定だったものを都合により延期させて頂きました
////////////////////////////////////////////

【offre spéciale / cours privé en ligne】オンライン個人レッスン特別オファー
この時期だからこそ、普段よりもかなりお得な受講料です。ぜひこの機会にご利用ください。
世界中のどこからでも受講可能!

オンライン特別受講料
60分 ¥4000
90分 ¥5000
120分 ¥6000 
*ご希望の日時をお知らせください。
*教室での対面の個人レッスンも別料金で行っております。お気軽にお問い合わせください。
////////////////////////////////////////////

【mesures contre la Covid19】当校の新型コロナ対策
現在「全員マスク着用」で、教室でのレッスンを行っております。(リモート参加も常時可能です)

- 感染症対策の観点からも、各クラスの定員数を5名から最大4名に変更しております
- 在室者全員マスク着用&教室到着時に手指消毒(または手洗い)をお願いします。感染予防効果が認められているマスク(不織布など)を正しくご着用ください。ウレタン、布など、効果が限定的な製品のみのご利用は避けてください。
- お咳、お熱のある方はもちろん、その他少しでも体調のすぐれない方は来校をご遠慮頂き、リモートでの参加や振替をご利用ください。
- 定期的な換気にご協力ください。
- パーテーションもご用意がございます。必要に応じてご使用ください。

安心してご受講頂けるよう感染予防に努めて参りますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
その他、気になること等ありましたら、お気軽にご連絡ください。
////////////////////////////////////////////

【photo de ce mois】今月の写真
これはフランス南部にあるトー湖畔で撮影した一枚です。地中海と砂州によって隔てられた大きなラグーン。カキ養殖やミディ運河の終点としても知られています。そこで出逢った1羽のウミネコさん。いつも悠々と空を飛びまわっているウミネコさんも、この時ばかりは静かに、遠くに見えるセートの街を見つめているような、なんだか人のように物思いにふけっている様子に、思わず私も足をとめて見入ってしまいました。場所はポワント・ドゥ・バラリュックあたり、トー湖をはさんでセートを眺める絶景ポイントです。
セートにはいつの頃からか、フランス滞在の際に必ず立ち寄るようになりました。ふと目にしたホテルの写真に心惹かれ、どうしてもその空間に身を置きたくなったからです。そしてその空間はやっぱり予想通りに居心地が良かった。旅する目的は人それぞれだと思うのですが、私にとっては「空間体験」というのが、おそらく旅の一番大切なテーマです。素敵だったら良いというわけじゃない、高価だったら間違いがないわけじゃない。フィーリングが合う、としか言いようがない、居心地のいい空間との出逢いは、まさに恋と同じです。出逢えたら奇跡、だからそんな奇跡があれば、私は遠くても通い続けたいと思うのです。
*leCours*主宰 mika 

202209_20220828080701
////////////////////////////////////////////

【nos produits】*leCours*オリジナルグッズ販売中
創立15周年記念オリジナル・ボックス入り
フランス絵はがき30枚セット(¥2000)
Img_20180207_015841

(ボックスなしは 30枚 ¥1000です)
旅本 itinéraire N°1(¥1000)

20180222_2
旅本 itinéraire N°2(¥1000)
62869
旅本 itinéraire N°3(¥1000)

いずれも*leCours*主宰者mikaがフランスで撮影したオリジナル写真を使用したグッズです。教室で手に取ってご覧ください。送付も可能ですので、お気軽にお問合せください。
また Creema でもご購入頂けます。
////////////////////////////////////////////

【réseaux sociaux】こちらでも情報発信中
facebook 
YouTube 
公式サイト背景写真(2016.07-2022.01)フォトアルバム公開中
////////////////////////////////////////////

【nota bene】お願いと注意事項
お願い
すべてのお申し込み、お問い合わせは info@le-cours.com までお願いいたします。
その際、以下の項目を必ずお書き添えください。
1) 受講生の方は受講クラス
2) お名前(フルネームでお願いします)
3) 緊急連絡先として携帯の電話番号を合わせてお知らせください

注意事項
1)正規受講生とは集中講座や単発講座以外の継続する語学講座を受講されている方のみとさせていただきます。
2)正規受講生の特典は受講期間中のみ有効です。
3)最小催行人数が決まっておりますので、お申込みはなるべくお早めにお願いいたします。直前に申し込まれると人数不足でキャンセルになってしまっている場合があります。
4) 非常に限られた席数ですので、お申し込み後のキャンセルはご遠慮ください。
5) 当校のレッスン、イベントはすべてこちらに掲載しております。ここに掲載のないものは、当校とは関係のないものですので、ご注意ください。
6) お問い合わせ、お申し込み等は info@le-cours.com までメールでお願いいたします。頂いたメールには一両日中に必ずお返事しております。もしお返事が届かない場合は、メール不着のトラブルも考えられますので、迷惑メールボックスやセキュリティの設定をご確認の上、再度ご連絡ください。facebookをはじめ、SNSのメッセージ機能もお試しください。

« 2022年8月のお知らせ | Accueil | 2022年10月+秋の新学期のお知らせ »